Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
黒い沈黙セリフ集2:03 フェーズ1・この瞬間のために俺は今まで耐えてこれたんだ……。・俺の痛みをそのまま……いや、それより酷い苦痛を返すためにここまで来たんだよ。・この終わりに必ず幸せがあるとは思ってない……。・空虚な後悔だけだろう。俺に残るものは無いだろう。・でも、わだかまった感情を吐き出せずに息が詰まるよりはマシだろ?・俺はただ、一瞬だけでも楽に息が吸えることを望んでいるだけだから。・お前らもそれぞれ守るべきものがあるだろ。躊躇いはするなよ。・お互いが望むものが重なる瞬間ほど苦しくて醜悪なものはあるんだろうか。・アンジェラ。必ず俺よりも酷い痛みと喪失を抱かせてやる……。・……ああ。始めようか。8:10 フェーズ2・過去も今とそう変わりない…変わらない……。同じ悲劇を繰り返すだけだろ……。・それが過ちだと分からない人は居なくとも…繰り返すしか無いんだ……。・誰かの便利のためや幸せのために犠牲になる人たちが何人居ると思うんだ……。・他人の人生を燃やしながら得る幸せを…都市はただ良いと満足しながら生きる……。・このクソッタレな場所じゃそう生きるしか無いから……。・悩んで突っつき回すことが無駄なことだって、周知の事実だろ……。・気にしたく無いだろうな…無視したいだろうな!・自分のことじゃないから……ああ。自分のことじゃないから。・1度だけ目をつぶればもう少し楽な人生を送れるから……。・誰かの苦痛なんか知ったこっちゃない…自分のことだけで疲れるところだろ……。・俺はこうすることしか出来ない都市が恨めしい……。・そしてその汚いことに加担する俺も恐ろしくて厭な存在だ……。・でもそれはそれで、これはこれなんだよ……。・俺の幸せが離れていくのをじっと見つめてるわけにはいかないだろ……。・堂々と生きたとは言えないけど……俺が誰かに過ちを犯したことも無いんだって……。13:25 フェーズ3・どうにもならないのは俺が彼の者の心臓を所有すること。・代わりに俺の優しい恋人は、俺の心臓を取り出し苦難のみを抱かせて去ったが故。・空になった孤独を埋めるその痛みを俺が愛せずにいられようか。・お前が居たが故に遂に前を見ることが出来たが。・共に眺めていた華やかな前景が今や後ろになったが故……。・今の俺は再び後ろを見ている哉。苦しいが最も美しかったその瞬間のみを。・近付けず見つめることしか出来ぬその風景を。・その風景を塞ぐ汚いものを片付けていると、前に進むべき道は塞がれてしまい……。・俺の間に積もっていく、そのおぞましい塊を直視する自信はない。・まともに直視しようと努力するなら……。・きっと山のように高くなった他人の恨みと苦痛の中に閉じ込められるかもしれないな。・でも悲しくない。前に進めないことが惜しくも無い。・お前を過去に置いていくことが俺にとってより大きな苦痛であるから。・それなら方法は1つ。その楽園を眺めることが出来るように……。・その前を塞ぎ、邪魔なるものは全て片付けるしか。つらい
結果「辛い・悲しい」
まとめると→ローラン君の辛みが俺らをさらに辛くする
指定防力団、戦闘準備…
おかしい...ツヴァイは治安維持協会のはずなのに...
@@清楚系洗剤逆に考えるんだ都市、特に裏路地は治安が崩壊してるから相対的にツヴァイの必要性が高いそれゆえ末端でも戦闘機会は多い、だから強いんだ
やっぱローランてすごいよな…これはこれ、それはそれの重みが違う
黒い沈黙戦トテモシンドイデモスキ……初見時はアンジェリカ参戦フェーズの時点でもう戦況も涙腺もボロボロだったんで(当社比)さくさく進んでてすごい……!ゲブネキと戦闘準備とダニエルくん&赤ずきんさん素晴らしい活躍でした!
ミミックコンビ大好きだからここで活躍見れるのウレシイ!!!ブラウンくんは相変わらず有能だぁ
phase3のbgm、ほかのとこだとテンションバチ上がる上がるけどここだけぐへぇーーーってなる
ついに来たわね...サムネで泣いちゃった!
しめじさんクリア後で公式の例のアレ見たらどんな反応するかな〜とニヤつくワシ
さぁ、本気のローランfriosoが来るぞー!そもそもfriosoって音楽用語で「激情、熱情」とかの意味だし、後半ほど感情が高まるのはよく分かる。圧勝しててもアレ1発で壊滅するから、広域が少ないとキツイ...
ローラン戦の第2形態、大雑把なシルエットと眷属、サルおじ達が吐き気を催す見た目から〔規制済み〕だったんじゃないか説
旧L社もコギト技術を使っていた可能性…?
ここで煙にコギトをひとつまみ
2週目やるならメンバーAO、楽とみ、D選抜外、レガシーの子たちによるわちゃわちゃだったらいいなって思いました。
次回 どうなるか楽しみですね… 私まだここまで来れてないから頑張ってください…!次回は絶対にリアタイで見たい!
次回は…「消えた天使たち」か…正直今作で一番目がやわくなった戦闘だから楽しみ…
ダメだ……この音楽にローランさんのセリフ……おふざけ無しに涙が出てくるんだよな…それはそれで、これはこれなぁ……何度見ても心が抉られる……辞めてよ…ここで夫婦で出演しないでよ……ローランさん……アンジェリカさん……あぁ…尊い……愛してるよ……
二周目やる可能性があるか〜やるのならほんとに嬉しいし今度わ指定司書も見た目変えてもおもろいかもですね!
ただでさえゲーム後半において弱点属性があるのは”甘え”なのにフェーズ2のクソデカローランくん、弱点があるせいで見た目のわりによわいのかわいそう
【苦痛を愛する為の祈り】私には苦痛しかないそれ以外はもう欲しくない。苦痛は何時までも忠実だった、今も今までもそうだった。どうして苦痛を恨めようか何故なら胸に抱いた絶望に心を押し潰された時も苦痛は何時もの様にただ私の傍に横たわって存在してくれたのだから。嗚呼、苦痛よ、私はとうとうお前を尊敬するまでに至ったお前は決して私の元から去ることは無かったのだから。嗚呼、私はついに悟ったのだただ、お前はそうして在るだけでお前は美しいのだお前は暗く憐れな私の心の冷え切った芯から最期まで離れなかった人達に似ているおお、苦痛よ、お前は最愛の人よりも優しい私は知っているその最期のベットに私が就く時もおお、苦痛よ、貴方がシーツの中と共に居る事を私の心により深く入り込もうとして。
⚠️意訳80%⚠️
のあー!楽しみにしてました!
煙の根源を見た人のトラウマを抽出した結果規制済みが生まれた、とかだったりしたら面白いな。本体がクソ雑魚なのもそっくr(CENSORED
だとしたら規制済みの分類が宗教だから特異点が都市の一種の宗教に昇華してるね
黒チンのアンジェリカフェーズ赤い霧ソロで全耐性のまま削りきった思い出しかない
うぽつです ご機嫌いかがです?サムネ見て悲しくなりましたなぜこうなってしまったのです?
おは謝肉祭
全ては都市のせいです?とても辛いです
悲しくなりました。彼らは互いをとても愛しあっていたように見えましたから?それでも都市は悲劇をまだ続けます?終わることはないです。だからこそ苦痛は美しく見えます?卑しくも私はまだ続きが見たいです。ご機嫌いかがです?
ローラン君の名前がフェーズ毎にローランだったり黒い沈黙に変わったりしてるのも何かしら意味はありそうローラン君がアンジェリカの死後に黒い沈黙として(周りが誤解して?)暴れていたことの裏付けとか
黒のじゅうたん敷きつめて楽しく笑って暮すのよ音楽の路地では坊やが遊び坊やの横にはあなた あなたあなたがいてほしいそれが2人の望みだったのよいとしいあなたは今どこに
なんの根拠もないけど、アンジェリカの特色名は白い静寂だといいな〜
14:45 黒い沈黙がなぜ黒い沈黙という名前かと言いますとまず黒い手袋と、その手袋が周囲の音を奪い、沈黙を発生させるからなんですよね。だから、黒い沈黙は手袋の所持者であったアンジェリカ単体だけだと思います。え?ローランはなんで黒い沈黙と同等の強さを持ってるのに特色じゃないのかって?そりゃ都市の特色の条件は何かしらの個性を持ってることだからね。ローラン君は強いけど特色になれるほど個性があったわけではないって話。
ある意味「何者にもなれない影のような誰か」という個性があるとも言える……言えなくない?
何者にもなれないのに力だけはあるの都市の不純物すぎるやろ
はたけしめじさんの実況で2周目してくれたら嬉しいな
TA勢に黒化でギミック無視され1ターンキルされたりワルツバグとかいう悪魔だったり色々あったけど、でもやっぱり1番好きだよフェーズ3。
アーリー勢で初日…無限に黒ワルツを連打するローランを見て赤い霧をぶつけて正面から殴り合いした記憶あの状況でギミックを考慮する余裕なんてある訳もなく…
@@骨ピエロ ワルツバグ再現modがワークショップにあるからリベンジできますよ!
ちなみに、ローラン全力ブッコロデッキは、赤い霧のほかにニコライ(長期戦で常時パワー忍耐付与➕標的)、シャオ(熱血➕広域連打可能なタフネス)、紫の涙防御体制(素で強いのに速度ダイス増加で隙なし)、ミリネ(バフ追加でばら撒き)。 周回するならソロでもオイシイ(ただし本はない)
黒い沈黙攻略出来なさすぎて虚無ゾディアで攻略した思い出…
最後までやったら蒼白の司書MODやってぜひ欲しい。泣く
if残響楽団戦も…
黒い沈黙セリフ集
2:03 フェーズ1
・この瞬間のために俺は今まで耐えてこれたんだ……。
・俺の痛みをそのまま……いや、それより酷い苦痛を返すためにここまで来たんだよ。
・この終わりに必ず幸せがあるとは思ってない……。
・空虚な後悔だけだろう。俺に残るものは無いだろう。
・でも、わだかまった感情を吐き出せずに息が詰まるよりはマシだろ?
・俺はただ、一瞬だけでも楽に息が吸えることを望んでいるだけだから。
・お前らもそれぞれ守るべきものがあるだろ。躊躇いはするなよ。
・お互いが望むものが重なる瞬間ほど苦しくて醜悪なものはあるんだろうか。
・アンジェラ。必ず俺よりも酷い痛みと喪失を抱かせてやる……。
・……ああ。始めようか。
8:10 フェーズ2
・過去も今とそう変わりない…変わらない……。同じ悲劇を繰り返すだけだろ……。
・それが過ちだと分からない人は居なくとも…繰り返すしか無いんだ……。
・誰かの便利のためや幸せのために犠牲になる人たちが何人居ると思うんだ……。
・他人の人生を燃やしながら得る幸せを…都市はただ良いと満足しながら生きる……。
・このクソッタレな場所じゃそう生きるしか無いから……。
・悩んで突っつき回すことが無駄なことだって、周知の事実だろ……。
・気にしたく無いだろうな…無視したいだろうな!
・自分のことじゃないから……ああ。自分のことじゃないから。
・1度だけ目をつぶればもう少し楽な人生を送れるから……。
・誰かの苦痛なんか知ったこっちゃない…自分のことだけで疲れるところだろ……。
・俺はこうすることしか出来ない都市が恨めしい……。
・そしてその汚いことに加担する俺も恐ろしくて厭な存在だ……。
・でもそれはそれで、これはこれなんだよ……。
・俺の幸せが離れていくのをじっと見つめてるわけにはいかないだろ……。
・堂々と生きたとは言えないけど……俺が誰かに過ちを犯したことも無いんだって……。
13:25 フェーズ3
・どうにもならないのは俺が彼の者の心臓を所有すること。
・代わりに俺の優しい恋人は、俺の心臓を取り出し苦難のみを抱かせて去ったが故。
・空になった孤独を埋めるその痛みを俺が愛せずにいられようか。
・お前が居たが故に遂に前を見ることが出来たが。
・共に眺めていた華やかな前景が今や後ろになったが故……。
・今の俺は再び後ろを見ている哉。苦しいが最も美しかったその瞬間のみを。
・近付けず見つめることしか出来ぬその風景を。
・その風景を塞ぐ汚いものを片付けていると、前に進むべき道は塞がれてしまい……。
・俺の間に積もっていく、そのおぞましい塊を直視する自信はない。
・まともに直視しようと努力するなら……。
・きっと山のように高くなった他人の恨みと苦痛の中に閉じ込められるかもしれないな。
・でも悲しくない。前に進めないことが惜しくも無い。
・お前を過去に置いていくことが俺にとってより大きな苦痛であるから。
・それなら方法は1つ。その楽園を眺めることが出来るように……。
・その前を塞ぎ、邪魔なるものは全て片付けるしか。
つらい
結果「辛い・悲しい」
まとめると→ローラン君の辛みが俺らをさらに辛くする
指定防力団、戦闘準備…
おかしい...ツヴァイは治安維持協会のはずなのに...
@@清楚系洗剤逆に考えるんだ
都市、特に裏路地は治安が崩壊してるから相対的にツヴァイの必要性が高い
それゆえ末端でも戦闘機会は多い、だから強いんだ
やっぱローランてすごいよな…
これはこれ、それはそれの重みが違う
黒い沈黙戦トテモシンドイデモスキ……
初見時はアンジェリカ参戦フェーズの時点でもう戦況も涙腺もボロボロだったんで(当社比)さくさく進んでてすごい……!ゲブネキと戦闘準備とダニエルくん&赤ずきんさん素晴らしい活躍でした!
ミミックコンビ大好きだからここで活躍見れるのウレシイ!!!
ブラウンくんは相変わらず有能だぁ
phase3のbgm、ほかのとこだとテンションバチ上がる上がるけどここだけぐへぇーーーってなる
ついに来たわね...
サムネで泣いちゃった!
しめじさんクリア後で公式の例のアレ見たらどんな反応するかな〜
とニヤつくワシ
さぁ、本気のローランfriosoが来るぞー!
そもそもfriosoって音楽用語で「激情、熱情」とかの意味だし、後半ほど感情が高まるのはよく分かる。
圧勝しててもアレ1発で壊滅するから、広域が少ないとキツイ...
ローラン戦の第2形態、大雑把なシルエットと眷属、サルおじ達が吐き気を催す見た目から〔規制済み〕だったんじゃないか説
旧L社もコギト技術を使っていた可能性…?
ここで煙にコギトをひとつまみ
2週目やるならメンバーAO、楽とみ、D選抜外、レガシーの子たちによるわちゃわちゃだったらいいなって思いました。
次回 どうなるか楽しみですね…
私まだここまで来れてないから頑張ってください…!
次回は絶対にリアタイで見たい!
次回は…「消えた天使たち」か…正直今作で一番目がやわくなった戦闘だから楽しみ…
ダメだ……この音楽にローランさんのセリフ……おふざけ無しに涙が出てくるんだよな…
それはそれで、これはこれなぁ……
何度見ても心が抉られる……
辞めてよ…ここで夫婦で出演しないでよ……
ローランさん……アンジェリカさん……
あぁ…尊い……愛してるよ……
二周目やる可能性があるか〜やるのならほんとに嬉しいし今度わ指定司書も見た目変えてもおもろいかもですね!
ただでさえゲーム後半において弱点属性があるのは”甘え”なのに
フェーズ2のクソデカローランくん、弱点があるせいで見た目のわりによわいのかわいそう
【苦痛を愛する為の祈り】
私には苦痛しかない
それ以外はもう欲しくない。
苦痛は何時までも忠実だった、今も今までもそうだった。
どうして苦痛を恨めようか
何故なら胸に抱いた絶望に心を押し潰された時も
苦痛は何時もの様にただ私の傍に横たわって存在してくれたのだから。
嗚呼、苦痛よ、私はとうとうお前を尊敬するまでに至った
お前は決して私の元から去ることは無かったのだから。
嗚呼、私はついに悟ったのだ
ただ、お前はそうして在るだけで
お前は美しいのだ
お前は暗く憐れな私の心の冷え切った芯から最期まで離れなかった人達に似ている
おお、苦痛よ、お前は最愛の人よりも優しい
私は知っている
その最期のベットに私が就く時も
おお、苦痛よ、
貴方がシーツの中と共に居る事を
私の心により深く入り込もうとして。
⚠️意訳80%⚠️
のあー!
楽しみにしてました!
煙の根源を見た人のトラウマを抽出した結果規制済みが生まれた、とかだったりしたら面白いな。本体がクソ雑魚なのもそっくr(CENSORED
だとしたら規制済みの分類が宗教だから特異点が都市の一種の宗教に昇華してるね
黒チンのアンジェリカフェーズ
赤い霧ソロで全耐性のまま削り
きった思い出しかない
うぽつです ご機嫌いかがです?
サムネ見て悲しくなりました
なぜこうなってしまったのです?
おは謝肉祭
全ては都市のせいです?とても辛いです
悲しくなりました。彼らは互いをとても愛しあっていたように見えましたから?
それでも都市は悲劇をまだ続けます?終わることはないです。
だからこそ苦痛は美しく見えます?卑しくも私はまだ続きが見たいです。
ご機嫌いかがです?
ローラン君の名前がフェーズ毎にローランだったり黒い沈黙に変わったりしてるのも何かしら意味はありそう
ローラン君がアンジェリカの死後に黒い沈黙として(周りが誤解して?)暴れていたことの裏付けとか
黒のじゅうたん敷きつめて
楽しく笑って暮すのよ
音楽の路地では坊やが遊び
坊やの横にはあなた あなた
あなたがいてほしい
それが2人の望みだったのよ
いとしいあなたは今どこに
なんの根拠もないけど、アンジェリカの特色名は白い静寂だといいな〜
14:45 黒い沈黙がなぜ黒い沈黙という名前かと言いますとまず黒い手袋と、その手袋が周囲の音を奪い、沈黙を発生させるからなんですよね。だから、黒い沈黙は手袋の所持者であったアンジェリカ単体だけだと思います。え?ローランはなんで黒い沈黙と同等の強さを持ってるのに特色じゃないのかって?そりゃ都市の特色の条件は何かしらの個性を持ってることだからね。ローラン君は強いけど特色になれるほど個性があったわけではないって話。
ある意味「何者にもなれない影のような誰か」という個性があるとも言える……言えなくない?
何者にもなれないのに力だけはあるの都市の不純物すぎるやろ
はたけしめじさんの実況で2周目してくれたら嬉しいな
TA勢に黒化でギミック無視され1ターンキルされたりワルツバグとかいう悪魔だったり色々あったけど、でもやっぱり1番好きだよフェーズ3。
アーリー勢で初日…無限に黒ワルツを連打するローランを見て赤い霧をぶつけて正面から殴り合いした記憶
あの状況でギミックを考慮する余裕なんてある訳もなく…
@@骨ピエロ ワルツバグ再現modがワークショップにあるからリベンジできますよ!
ちなみに、ローラン全力ブッコロデッキは、赤い霧のほかにニコライ(長期戦で常時パワー忍耐付与➕標的)、シャオ(熱血➕広域連打可能なタフネス)、紫の涙防御体制(素で強いのに速度ダイス増加で隙なし)、ミリネ(バフ追加でばら撒き)。
周回するならソロでもオイシイ(ただし本はない)
黒い沈黙攻略出来なさすぎて虚無ゾディアで攻略した思い出…
最後までやったら蒼白の司書MODやってぜひ欲しい。泣く
if残響楽団戦も…